「プリティ・プリンセス2 ロイヤル・ウェディング」

prettyprincess2.jpg
〔2004年/アメリカ〕


前作から5年。
大学を卒業したミア(アン・ハサウェイ)は、
ジェノヴィア王国の女王となるべく、
かの地へ旅立つ。


到着してすぐに開かれた、
21歳の誕生日を祝うパーティで、
ミアは素敵な青年・ニコラス(クリス・パイン)と出会う


するとそこで、問題勃発。
ニコラスの伯父・メイブリー子爵が、
「ジェノヴィア王国の法律では、
女は結婚していないと王位には就けない」
と言い出したのだ。


30日以内に結婚をしなければ、
王位継承権はニコラスに移ってしまう。
ミアはお見合いをし、
ケニルワース公爵と婚約するが・・・。





アメリカの冴えない高校生だった、
アン・ハサウェイ演じるミアが、
実は、小国ジェノヴィア王国の
皇太子の娘だった、という夢物語。


前作を見たのが2012年だから、
 ↓
https://aomikamica.seesaa.net/article/2012-08-20.html
あれから8年も経ってしまった。


この続編を見るに当たって、
前作の自分の感想を読み返してみたのだけれど、
いやー、
ひどい事が書いてありますな(笑)。


「続編には全然期待していない」とか、
「続編は勢いで観ないと、観る気が失せそう」とか(笑)。


どうやら、その時の勢いは、
本当に失せてしまったらしく(笑)、
やっと今になって、重い腰を上げたという感じ。
いや、ソフトの用意はあったんです、
8年間眠っていただけで(笑)。


しかも、私ったら、
女の勘が冴えていたらしく、
サブタイトルの、
「ロイヤル・ウェディング」とは、
政略結婚か?
みたいな事が書いてある。
(いや、そんな事、特に勘が冴えてなくても、
 誰でも想像つきますか(笑))。


本当に、この映画、
ミアは30日以内に結婚しなければならない事態となる。
そして選んだケニルワース公爵は、
とてもいい人なのだけれど、
私は彼に恋してはいない・・・と。


こういう物語の王道として、
ヒロインの本命のお相手は、
一番最初に出会ったイケメン。
この映画の場合は、クリパイ。
何の捻りもない。


婿選びの時、
ミアは、祖母(ジュリー・アンドリュース)らと、
世界各国の王室の、
独身男性をスライドで観て、
批評をするのだけれど、
写真の中に、
イギリスのウィリアム王子ご本人の写真があって、
「おぉ!」と声が出てしまった。


ミアも、その気になって
「素敵!彼がいいわ!」と言うんだけど、
「彼はイギリス王室の跡取りなので無理です」と却下される。


こういうのって、王室の許可を得ているのよね、
ディズニーだし。
いいなぁ、自由で。


日本で全く同じお話が作られたとして、
実在の皇室の誰かの写真を使うなんて考えられない。
日本の皇室って、笑いが一つもないし、
なんか・・・融通が利かない・・・よね。
それくらいの余裕があった方が楽しいのになぁ。


評価 ★★★☆☆

この記事へのコメント

  • 英ちゃん

    日本の皇室は、政府に管理されてるから派手な事は出来ません(゚□゚)
    2020年03月18日 23:55
  • 青山実花

    英ちゃんさん
    コメントありがとうございます。

    政府に管理されているというのも、
    窮屈でしょうねぇ。
    平民で良かった(笑)。
    2020年03月19日 16:34
  • Ginger

    日本のプリンセスはアルカイックスマイルですもんね・・・お気の毒。。。
    2020年03月20日 13:58
  • 青山実花

    Gingerさん
    コメントありがとうございます。

    なんかもっと、ユーモアがあっても
    いいような気がしますね。
    しゃっちょこばりすぎ・・・。
    2020年03月21日 10:12
  • 裏・市長

    ディズニー最強!!。
    ディズニーは夢の王国!!。
    ディズニーはボクたちの夢をなんでも
    叶えてくれる!。

    昨日、知ったんですけど・・・、
    今度のスパイダーマンの新作映画、
    ディズニーの製作なんですか?!。

    で、その映画に日本の東映が作った、
    スパイダーマンを出すために、ディズニーが権利を
    買い取って、すでにデズニーストアに
    東映スパイダーマンのグッズが並びはじめた…!。

    これってちょっとスゴクない?!。

    裏・市長さんが皇室に嫁入りするぐらいの、
    超ウルトラCじゃない?!。

    日本の皇室は充分、ユーモアに溢れています。
    顔が…ではなくて、国民に次々と話題を
    提供してくれるではありませんか!。

    あのKK問題だって、2月中には何らかの結論を…、
    と言っておきながら新型ウイルスの流行を逆手に
    取って、おっと幸い!と黙して語らず。

    こんなにゆかいなロイヤルファミリー、
    世界でも類を見ないで!。自慢ができるど!。
    2020年03月22日 05:34
  • 青山実花

    裏・市長さん
    コメントありがとうございます。

    ディズニー最強!

    わたくしも、たった2ヶ月前までは、
    そう信じておりましたの。

    ところが、ですわ、
    今回のこの新コロ騒動ですよ。

    あの、何があっても強気で、
    値上げし続けるディズニーランドが、
    休園の措置を取るなど、前代未聞ですわ。

    ディズニーランドは夢の国ではなかったのかしら?
    ウィルスなんて、門の所で
    ミッキーが飲み込んでくれないのかしら。

    そんなこんなで、
    ディズニーが手掛けたスパイダーマン映画も、
    日本のスパイダーマンも、
    全てが延期ですよ、延期。

    ウィルスはトム・ハンクス様にまで
    容赦しないんですから。
    あの「アメリカの良心」とまで呼ばれる
    トム・ハンクス様の体を蝕むなんて、
    いい根性していますわ。


    あ、日本の皇室について、書いてやろうと思っていたのに、
    原稿用紙が終わってしまいました。
    ではまた、後日。
    2020年03月27日 18:11