
上映会で観た。
あの、「カメラを止めるな」の上田慎一郎監督が、
「カメ止め」のヒット前に撮った、
ショートムービーを集めたDVD発売記念に、
行われた催し。
まず、監督と、
奥様のふくだみゆきさんが登壇され、
イベント開始。
DVDに収録されている短編映画の中から、
2本を選んで上映し、
その映像を観ながら、
お二人がコメンタリーしてくださるという、
なんとも贅沢な企画。
しかも、何を上映するかは決まっておらず、
お二人がその場で、
くじみたいな紙を引き、
「テイク8」と、
「彼女の告白ランキング」に決まる。
映像を観ながらの解説に、
どちらに集中していいのかと思ったけど、
映画も、お話しも、
とっても面白く、
どちらも堪能できる。
特に、
「彼女の告白ランキング」の、
そのランキングには、
声を上げて笑ってしまった。
やっぱり、世に出てくる人は、
無名の頃から、違うのね。
それから、映画とは関係ないけど、
上田監督とふくださんが、
とても素敵なカップルなのが、
感動だった。
私は、上田監督の私生活や、
パーソナルな部分についての知識はゼロで、
ご結婚されている事も知らなかったけど、
お二人を見た瞬間、
愛が見えた。
世の中にカップルは沢山いるけど、
中々そこまで伝わってくることはない。
今日は評価はなしにします。
この記事へのコメント
英ちゃん
しかし、そのうち「あの人は今?」とかに出て来そうな感じもしないでもないねw
ぁっ、今日「武蔵」が付く駅5駅巡って来ました。
埼玉県の奥地まで行ったので5駅巡るのに7時間くらいかかっちゃった(゚□゚)
裏・市長
上田監督の妻も、良く知りません。
青山実花さんのこともよく存じ上げておりません。
ただ、コメント欄を荒らされても、
無視すればいいのに、相手になるから、
向こうも調子にのるんだよ…ハァ…と、
いつも傍観させていただいております。
ただ、「たまえのスーパーはらわた」。
これだけは気になります!。
とても気になります。
この日は上映されなかったんですよね?、
ということは青山実花さんもご覧になっていない。
聞くだけヤボでしたね。
一瞬でも、教えてもらおうと考えた
ボクがバカでした、愚かでした。
それに全国でも有数の与太ブログですしね。
いや、これはボクが言ってけなしてる訳じゃないですよ。
そんな失礼なこと、心で思っても、
書き込むほど無神経じゃないですよ!。
ご本人がおっしゃっているのです。
ご本人が言うぐらいだから間違いありません。
与太です。
さて「たまえのスーパーはらわた」。
どうすれば観られるんですか?。
大和高田市の映画館に問い合わせても、
「…なんすか、ソレ?」とケンもホロロでしたよ。
なんとか青山実花さんのお力と財力で、
観せていただくことは出来ませんか、
「たまえのスーパーはらわた」。
どうぞよろしくお願いいたします。
青山実花
第2作、第3作の出来次第によっては、
名監督と言われるようになるかもしれません^^
5駅で7時間ですか!
1日がかりですが、
ちょっとした遠足みたいで楽しそうですね^^
青山実花
コメントありがとうございます。
わたくしのコメント欄には、
毎日、承認しきれないくらいの、
沢山の苦情が届いております。
「なぜ、裏・市長のコメントと全く同じ行数でレスするんだ!」とか
「相手にするからつけ上がるんだ!」とか、
「荒らしは無視に限ると知らないのか!」とか、
それはもう、怒涛のようなお叱りの言葉でございます。
でも、わたくしは、
どんなコメントでも、
気に入ったものには必ずレスをする事を
信条としているのでございます。
どうぞお許しくださいませね。
え?
「たまえのスーパーマーケット」が観たいんですか?
そんなもん、あなた、
何もお金を出してDVDを買わなくたって、
あなたが毎日行っているスーパーで働いている、
たまえさんを見ていたらいいではないですか。
たまえさん、素晴らしいですわね。
お惣菜を作る、熟練した手つき、
レジ打ちの早さ、
カートの片づけの手際のよさ、など、
どこを取っても、プロだと思います。
確か、今年82歳だと聞いておりますので、
後期高齢者の裏・市長さんとは、
年齢もピッタリですね。
もっと親しくなれば、
そのうち、はらわたも見せてくださるのではないでしょうか。