
IK02.大崎広小路駅

IK03.戸越銀座駅

IK04.荏原中延駅

IK05.旗の台駅

IK06.長原駅

IK07.洗足池駅

IK08.石川台駅

IK09.雪が谷大塚駅

IK10.御嶽山駅

IK11.久が原駅

IK12.千鳥町駅

IK13.池上駅

IK14.蓮沼駅

IK15.蒲田駅

--------------------
全駅制覇、17回目の掲載は、
東急池上線です。
もし誰かから、
「あらゆる鉄道の中で一番馴染みがあり、愛着がある路線は何?」
と聞かれたら、
私は、迷う事なく、
この池上線と答えます。
私は、池上線の沿線の病院で生まれ、
池上線の沿線で幼い日を過ごしました。
親戚の中で、
久し振りに生まれた赤ちゃんだった私が珍しかったそうで、
全員が10歳以上年上の従兄姉たちは、
よく奪い合いをしたものだと、
いまだに聞かされます。
2人姉妹の長女だというのに、
会う人ほぼ全員から、
「末っ子でしょ?」と言われるのは、
そんな従兄姉たちに囲まれて育ったからな気がします。
従兄姉たちとは、
今でもとても仲が良く、
よく集まっています。
--------------------
※以下に、このカテゴリーの1回目に書いた文章を
一応貼り付けておきます。
初めて来られたかたは、
駅名表示板が並べられているのを見ただけでは、
わけが分からないと思いますので(笑)。
--------------------
いつの頃だったか、
都内の初めての駅に降り立った時、
せっかく来たのだからと、ホームの駅名表示板を
写真に撮った事がありました。
そんな事が何回か続いた時、
23区内に駅っていくつあるんだろう、
全て制覇したら面白いだろうな、と考えるようになり、
数年間かけて、
先日、やっと全駅制覇を完了いたしました。
条件は、
駅は、必ず改札を入るか出るかする、
もしくは、
違う路線に乗り換える事。
駅に降りて、写真だけ撮って、また乗るというような
「ズル」はしていません。
駅は、数え方にもよるのでしょうが、
延べにして720ほどあります。
当初はブログにアップしようとは全く考えていませんでしたが、
友人にこの事を話しましたら、
ぜひ見てみたいと言われましたので、
順次、載せていこうと思います。
駅を降りたあと、
周辺を、少し歩いてみたりもしましたが、
とりあえず、「一周目」は全制覇が目標でしたので駆け足で、
「二周目」に、街歩きのような事をしてみたいと
考えています。
この記事へのコメント
green_blue_sky
きよたん
池上線で育った友人がいて
一緒に本門寺に行ったことがあります。
力道山の息子と同級だったとか。
また、私の娘は今は五反田に住んでいます。
英ちゃん
去年、池上線が1日だけ無料の時に蒲田駅に行って1日乗車券だけもらって来たけどね(゚□゚)
馬爺
こんな鉄道が有るなんてわかりませんが色んな都内の鉄道が有るんだなと知りました。
良いですね従姉妹さんがまだお元気でおられるなんて私は従兄弟がほとんどなくなりまして関西に二人いるだけですね。
リュカ
ここは雪が谷大塚駅に2年住んでいたので懐かしいです^^
むうぴょんこ
確か、池上本門寺を参拝する客向けに開通したって聞いたような??
そして池上総合病院・・・私の行きつけの病院でもあったりして(笑)
あはは・・・仲村トオルさんってまだ池上に住んでるのかな??
あおたけ
車両が短くて、駅もこじんまりした印象の池上線、
味のあるいい路線ですよね(^^)
駅名標にはピンクのラインが入っているのですね。
美美
御嶽山などは初めて!
何か不思議な気がします(∩.∩)
裏・市長
2人姉妹の長女だったんですか?!。
ということは女のきょうだいが、
いると言うことですよね?!。
もちろん、青山実花さんより年下と
いうことですよね?!。
・・・う~ん、困った。本当に困った。
今日はこれだけ教えてください。
ごきょうだいの仲はよろしいでしょうか?。
すいません。プライベートな事柄に
土足で朝方、寝起きに踏み込みまして。
ちょっと重大なことなんです・・・。
青山実花
コメントありがとうございます。
いつか、ぜひ、乗ってみてくださいね^^
青山実花
コメントありがとうございます。
池上本門寺は、
力道山のお墓があるのですよね。
息子さんと同級生って凄いです^^
五反田は、山手線、浅草線もあるし、
便利でいい所ですね^^
青山実花
コメントありがとうございます。
英ちゃんさんがブログに、
池上線の事を書かれていたのは、
覚えています。
電車には乗らなかったんでしたっけ?
青山実花
コメントありがとうございます。
本当に都内には沢山の電車が走っていますね^^
従兄姉たちは、みんな元気で、
いまだに私は末っ子扱いです^^;
馬爺さんの従兄弟さんも、
お二人いれば十分です。
たまに会ったりはされているのでしょうか。
青山実花
コメントありがとうございます。
雪が谷大塚にお住まいでしたか!
あそこは石原慎太郎さんのお家が
ありますね。
見に行った事はないのですが。
青山実花
コメントありがとうございます。
それは知りませんでした。
池上線が東急の初めての路線だなんて。
池上本門寺って、どんだけ力があるの?って感じですね^^;
青山実花
コメントありがとうございます。
まさしく、地域住民のための
電車といった感じですよね^^;
このピンク色、
中々可愛くていいですね^^
青山実花
コメントありがとうございます。
御嶽山というと、大抵は長野県の山を思い出しますよね^^
池上線の御嶽山駅近くには、
長野県の御嶽神社の支社があるんです。
いつかぜひ、いらしてみてくださいね。
青山実花
コメントありがとうございます。
そうですよ、
わたくしには妹がおりますのよ。
きょうだいの仲はいいですわよ。
それが何か?
裏・市長さんの人生と何か関わりがあるのですか?
ま、今後の事は分かりませんけどね。
なにせ、
わたくしたちの一族には、
莫大な財産がございますでしょう?
それをどう分配するか揉めるのではないかと、
今から心配で心配で。
その時は裏・市長さんが仲裁に入ってくださるとでも
仰るのですか?