遺跡見学以外にも、
私にとって衝撃のハプニングがありました。
なんとなんと、同じ日に遺跡を見学に来ていた、
メグ・ライアンに会ったんですよ!


ここで写真をアップするのは、肖像権の侵害になるのでしょうか。
でも、書いただけでは誰も信じてくれそうにもないので(笑)、
許して下さい。
なんでカンボジアでメグちゃんに遭遇?と、
それはもう興奮でしたが、
せっかくのプライベート旅行を邪魔してはいけないと、
震える手で横顔だけ写真を撮らせていただきました。
生で見るメグちゃんは、それはもう美しくて、
同じ地球人とは思えませんでした(笑)。
まさか映画の、というより、
ミーハーの神様がカンボジアまで付いてくるとは(笑)。
それから、どこか旅行に行った時、
その土地の美容院で髪を切ってみたいと、
前から思っていて、
でも実行した事がなかったのですが、
ホテルの近くに美容院がある事に気付いて、
今回初めて挑戦したんです。
↓ 真ん中が美容院です。
友人を待たせたら悪いなと思っていたら、
逆に、「そんな事は滅多にないから見学させて」と喜ばれて、
大はしゃぎ(笑)。
3人の美容師さんと、現地のお客さんです。
私の髪を切ってくれたのは白い服の方で、
ハサミは一切使わず、カミソリだけでカットしてくれました。
仕上がりも上々です。
ちなみに、お値段は3ドルでした。

本当に楽しい旅でした。
短い期間、狭い範囲でカンボジアを知った気になるのは
違うと思いますが、
私が見た範囲で、
カンボジアの皆さんは、
穏やかで、
裕福とは言えない暮らしでも、
ガッついていないというか、
いつも笑顔を絶やさない、そんな印象でした。
もちろんそれは、観光収入の多いシェムリアップだから、
言える事なのかもしれません。
もう一度行ってみたい。
もう少し近かったらなぁと、
それだけ思います。
この記事へのコメント
のむら
・・すみません、取り乱しました。
ものっすごい近いですね。そしてなんと無防備な・・。うらやましいです。
他の写真も素敵です。いい旅でしたね。
sevensea-south
まさかのメグ・ライアンに会えたなんて!!すごいですね~
美容院の話・・・私も多分お友達と同じ反応かも(笑)
めったにそんな体験ないですもの。
k_iga
yonta*
予想できないうれしいハプニングでしたね!(^^)!
やっぱりいくつになってもメグはキュート。麦わら帽子もかわいい・・
旅行先でカットなんて、ローマの休日じゃないですかー
いいですね、私もいつかやってみたいです。
街や人の、穏やかな雰囲気が伝わってくるお写真ですね。
ハンモックで寝てる子、とってもかわいいです♪
青山実花
のむらさんが取り乱すお気持ち、分かります(笑)。
実は、友人が撮った写真の中に、
メグちゃんの後ろに私が写り込んでいるものがあるのですが、
慌てふためく様子が見て取れて、
2人で爆笑してしまいました。
>そしてなんと無防備な・・。
本当に無防備で、リラックスした様子でしたし、
「私は女優よっ!」的なふてぶてしい感じもなく、
素敵な人でした。
おかげさまで、いい旅ができました。
ありがとうございます。
青山実花
ほんとうにまさか!です。
ハリウッドに行った時だって、
スターになんか一人も会わなかったのに。
アンコールワット参拝のおかげで、
ヒンズー教の神様が下りてきたのでしょうか(笑)。
友人は私以上に張り切って、
髪を切っている経過を写真に撮っていました。
「いい思い出ができた」って、あんた、
切ったのは私だっつーの(笑)。
青山実花
ラブコメの女王と呼ばれる方は他にもいますが、
やっぱりメグちゃん最強です。
私が一番好きなのは、「めぐり逢えたら」、
二番目は、「恋におぼれて」。
でも他の作品も可愛くて、甲乙つけがたい。
ほぼ観尽くしたつもりでいましたが、
調べてみると、まだまだ未見の作品もあるようです。
これを機会に全制覇頑張ります!
青山実花
こんなにシンプルなお洋服なのに、
物凄くオシャレに見えて、綺麗で・・・。
生まれ変わったらメグちゃんになりたいです(笑)。
あ!そうか!そうでしたね。
yonta*さんのコメントを読むまで、
「ローマの休日」の事は全く頭になかったです(馬鹿ですね)。
森瑤子さんの小説で、主人公が香港で髪を切るお話は、
頭に浮かんだのですが。
カンボジアは、数年前まで内戦があったとは思えないくらい、
穏やかで、親切な人々が多かったです。
けれど、国境近くには、まだまだ地雷も多く残っているそうで、
悲しい事です。
遺跡にも、銃弾の痕が沢山あるんですよ。
本当に戦争ってくだらない。
この人々の笑顔が曇らない為にも、
今後、戦争は絶対に起こらないでほしいものです。
don
散髪屋、冒険されましたね(笑)
青山実花
短い旅で、
本当にお恥ずかしいのですが、
カンボジアの良い面が見られて
良かったと思います。
あの国を大好きになっちゃいました。
donさんも、いつかぜひ行ってみて下さいね。
考えてみれば、美容院って刃物を使うし、
場合にとっては怖い場所なのかもしれません。
でも、美容師さんたちの穏やかな笑顔を見て、
全く不安は感じませんでした。
いい記念になりました。
コザック
ほ、ホントにメグちゃんですね\(^o^)/
うらやましいを通り越してます!!
すぐ気が付けたってことは、普通にしていても本当にオーラが違うんでしょうね。
そんなメグちゃんを旅行先で見かけたら~
・・・・私は卒倒してしまいます!キット!
素敵で貴重な体験ごちそうさまでした(ペコリ)
青山実花
コメントありがとうございます。
なんだか自分のブログを無理矢理見させてしまったようで、
申し訳ないです。
メグちゃん遭遇体験の感動を、
一人でも多くの方と共有したくて^^
多くのアメリカ人が肥満気味なのに対して、
メグちゃんは大変にスタイルが良く、
すぐ彼女だと気が付きました。
カンボジアなので、誰も騒ぐ人はおらず、
とてもゆったりされていました。
ご家族旅行だったようです。
私も卒倒寸前でした(笑)。
アメリカならともかく、
カンボジアでこんな出来事、
想定の範囲外ですものね(笑)。
薔薇少女
しかも超大物に会うってスゴイですね、正に『めぐり逢えたら』てコトですね!!!
実花さんは色んな国へ行ってらっしゃるんですね。
これからも、暇を見つけて過去記事読ませて頂きます!
私は今までもこれからも外国へ行くことは無いかと思いますので、
もし本当にお会いする様な事が有ったら、一杯お話しして下さいね!
青山実花
コメントありがとうございます
私もメグちゃんを見た時は、
ひっくり返るかと思いました^^;
おそらくこんな事は、一緒に一度きりだと思います^^;
それほど沢山の国に行っているわけではないんですよ。
お金の関係で、アジアに行く事が多かったです。
そんなそんな、薔薇少女さん、
これから先の事なんて分かりません。
いつどんなチャンスがあるか。
例えば香港などはいかがでしょう。
2泊3日で行けますし、
本当に本当に香港映画のセットの中を歩いているようで、
めちゃくちゃ楽しいですよ。
私がご一緒できるといいのですが。